無職、ついにクレジットカードの審査に通る(au PAYカード編)

こんにちは、すのほです。

真っ当な人生を歩んでおられる方はご存じないかもしれませんが、無職とクレジットカードって死ぬほど相性が悪いんですよ。でもね、ときどき光が差すんです。

現状のデッキ

僕はクレジットカードを2枚持っています。

どちらも有職の時代に発行したもので、無職になったときバカ正直に勤務先と収入を空白にしたにも関わらず自動で更新してくれているありがた〜いカードです。この2枚のカードのおかげでどうにか人並みに携帯電話を契約したりネット通販で買い物をしたりできています。

しかし、しかしです。10年もあればお得だったカードがお得でなくなったり、よりお得なカードが出てきたりということが起きます。

たとえばVisa LINE Payクレジットカードなんかは当時めちゃくちゃほしくて、もちろん申し込んだんですが、一瞬で否決されました。申込みボタンを押して1分くらいで審査落ちのメールが返ってきたのは自己ベスト記録です。

LINEクレカの否決メール

過去にはdカードも申し込んだことがあります。万全を期すため(?)ドコモ回線の二年満期を更新したタイミングで申し込んでみましたがだめでした。ヤフーカードも申し込んだことがあります。「無職でもつくれるクレジットカードn選」みたいなアフィ記事によく載っているので。落ちましたが。

無職ってそんなに信用ないですかね?(ない)

au PAYカード発行チャレンジ

で、前回の無職クレカチャレンジからまた一年以上が経ったので、今度はau PAYカードを申し込んでみました。楽天経済圏が崩壊しかかっているので、よりお得そうなau経済圏へ行きたかったんですね。

そうしたら!なんと!!審査に通りました!!!

au PAYカードの審査完了メール

ウオー!!!

十中八九否決されると思っていたので審査完了メールのあっさりした文面を見てもいまいち実感が湧きませんでしたが、申し込みの翌々日にはカード発行のお知らせが届き、一週間後には手元にカードが届きました。魔法も奇跡もあるんだね。

au PAYカード発行チャレンジ成功

なお、ショッピング枠は10万円でした。最低限度の基本的人権を感じます。

入会特典を満額得るために

兎にも角にもカードは発行されたので入会特典を攻略していきます。

www.kddi-fs.com

入会特典は入会翌月まで期限があるのですが、うっかり月末にカードを申し込んでしまったため、カードが届いた時点で入会翌月になっていました。そのうえ枠が10万円しかないという厳しい戦いです。まあやっていきましょう。

入会特典は二本立てです。

  • 入会翌月までのau PAYチャージが5%還元(上限3500ポイント)
  • 入会翌月までのショッピング利用が5%還元(上限3500ポイント)

上限までポイント還元を受けるためにはそれぞれ7万円利用する必要があります。とはいえ無駄遣いをしては意味がないので使い方はよく考える必要があります。

au PAYチャージ特典

au PAYチャージ特典はチャージだけでクリアできるので簡単です。

問題はチャージ残高の使い方ですが、これはもう楽天キャッシュにして投資信託を買い付けるのが一番です。楽天カード改悪後も楽天証券を使い続けるにはこのルートが王道になると思います。

au PAY→nanaco楽天キャッシュ→楽天証券ルート

au PAYにチャージをした時点でカードの枠はほぼ底を突きましたが、明細が上がるなり即座にカスタマーデスクに電話をし、繰り上げ返済をしました。同グループ内での利用なら明細が上がるのも早いのではないかと思いこちらの特典から攻めたところ3日で明細が上がってきて枠空けに成功しました。計画通り。

ショッピング特典

繰り上げ返済によって枠が空いた(正確には臨時増枠)のでショッピング特典を攻めます。

ショッピング特典にはルールがあり、以下の利用は対象外です。

  • au料金
  • UQ mobile料金
  • povo1.0/2.0料金
  • キャッシング/カードローンの利用料金
  • キャンセルされた利用分
  • 年会費や各種手数料
  • 電子マネーへのチャージ

安心安全を取るなら全額アマゾンギフト券でもいいのですが、アマゾンだけでは暮らしていけないので、半分は TOYOTA Wallet へのチャージに振り分けました。TOYOTA Wallet が還元対象になるかは微妙なラインですが、たぶん大丈夫でしょう。TOYOTA Wallet は Suica にチャージしてスーパーやドラッグストアで使います。

[2022.09.11 追記] TOYOTA Walletチャージ分も還元されました。

ショッピング利用ルート

これで入会特典は満額ゲットできるはずです。やったぜ!

おわりに

久しぶりにクレジットカードが発行できて本当に嬉しかったです。いろいろな決済ルートを組み合わせてお得を追い求めるのが好きなんですけど、ちゃんとしたクレジットカードが発行できるとブワーと世界が広がって楽しいですね。

ほかにも無職無収入でも発行できたよ〜ってクレジットカードがあったら教えてほしいです。よろしくお願いします。


Transcendの無期限保証SDカードをRMAで交換してもらった

Raspberry Pi で使用していたmicroSDカードをフォーマットしようとしたところ、書き込み・読み込みはできるもののフォーマットだけができない状態となったため、無期限保証を利用して交換してもらいました。

フォーマットができない

フォーマットできなくなったmicroSDカードは2015年に Amazon で購入したものです。

Raspberry Pi に挿していたもののほぼ通電させておらず、数年ぶりに使おうと思い Raspberry Pi Imager にかけたところエラーになりました。あれこれ試行した結果、書き込み・読み込みはできるもののフォーマットだけができない状態でした。

念のためSDカードリーダーを変えたり、Windows だけでなく Mac でも試したり、メーカーも推奨している SD Card Formatter を使ったりしましたが、いずれもフォーマットだけができませんでした。

www.sdcard.org

無期限保証を利用する

現在販売されているメモリーカード類は有期限保証のようですが、壊れたカードには無期限保証が付いていたため、ダメ元で問い合わせをしてみました。

以下よりmicroSDカードのシリアルナンバー、不具合の詳細、試したことなどを書いて送信しました。シリアルナンバーはカード上に印刷されているのですが、めちゃくちゃ細かいので読むのがたいへんです。マクロカメラで撮影して拡大しました。

jp.transcend-info.com

問い合わせを送った翌日には返信があり、RMAリクエストを申請してSDカードを送るよう案内されました。なお、問い合わせをせずにいきなりRMA申請をしても却下されるようです。面倒くさいですがまずは問い合わせをしましょう。

rma.transcend-info.com

SDカードと必要書類を送る

下記3点をまとめてメーカーに送ります。

  • RMAリクエスト申請で出力されたページ(印刷)
  • Amazonの購入履歴から取得できる領収書(印刷)
  • 壊れたSDカード

案内にはできれば追跡可能な方法で送るよう書いてありましたが、そもそもの価格が安く、紛失したらそれはそれでどうでもいいなと思ったので普通郵便で送りました。このへんは自己責任で。

月曜日に投函し、水曜日に受領した旨を知らせるメールを受信しました。その翌日にはヤマト運輸から荷物が発送された旨を知らせるメールが届き、さらにその翌日には交換品が到着しました。RMA申請から起算してちょうど一週間で交換が完了したのはスムーズだったと思います。

交換されたmicroSDカード

なお、不具合の調査結果などの説明は一切ありませんでした。まあなんでもいいですけど。

交換品も無期限保証

交換品はすでに終売している旧モデル品でした。もともとが安いカードなので文句は言えません。

交換品の保証についてはオリジナルの購入品の保証を引き継ぐとのことで、交換品も無期限保証だそうです。これは僥倖でした。死ぬまで永遠に交換して使い続けるぞ!


初めて競馬場に行った話(NHKマイルカップ編)

競馬場に行ってきました!

NHKマイルカップの開催日でした
なんでいきなり競馬場に……と思われるかもしれませんが、時系列としては

  • 松坂桃李がCMをするより以前から競馬に興味があった
  • ウマ娘(アニメ)がおもしろかった
  • 競馬中継を見るようになった
  • 馬券を買うようになった
  • そして競馬場へ

という感じです。

傍から見れば軽率なオタクがウマ娘に影響されて聖地巡礼をしているように見えるでしょうが、僕からするとちょっとちがいます。まあどうでもいいですね。ちなみにオートレースにも興味があります。パチンコは興味ないです。

コロナ禍の入場戦

東京競馬場はコロナ対策のため入場者数を絞っており、ちょっと前までは指定席券がないと入場できませんでした。指定席券は平均10倍を超えるような抽選が長らく続いていて、もちろん僕も応募していたのですが、まあ当たらないですわな。

そんなこんなで諦めかけていたのですが、この春から規制が若干緩和され、指定ではないただの入場券が販売されるようになりました。入場券は開催前日でも普通に買える状態だったため、ようやく念願叶って競馬場に行く権利を獲得したというわけです。なお来週のオークスからはさらに規制が緩和されるようです。

www.sponichi.co.jp

入場券はオンラインでのみの販売で500円でした。コロナ前は200円だったらしいですが値上げしたんですかね。

入場券は電子チケットのみ

競馬場のここがすごい

というわけで当日。

デッッッッ

西門から入場したのですが、視界がパッと開けたときの広大さに思わずスゲーッと声が出ました。なかなか写真では伝わりにくいと思いますが、本当に広くてデカくてすごい!東京ドーム換算で94個分の広さらしいです、わからん。

写真では伝わらない広大さ

なにもかもが初めてなのでとりあえず場内を一周してみたのですが、それだけで一万歩を超える歩数になりました。競馬場健康法、ありなのでは?

最大効率で競馬漬けになれる構造

東京競馬場 場内マップ(JRA公式サイトより)

東京競馬場の場内マップを見てもらうとわかりやすいのですが、コース、スタンド(券売機)、パドックが一直線上に配置されていて、「パドックで馬を確認して券売機で馬券を買ってレースを見る」という導線がなににも邪魔されない構造になっているのがすごいと思いました。最大効率で競馬漬けになれるようできている。

無数に並ぶ券売機

スタンドには中にも外にも無数の券売機が並んでおり、そのほとんどに行列ができていたのがすごかったです。機械は富士通製で、「端末保守」という腕章を付けたひとも何人が立っていました。ごくろうさまです。

いたるところに置かれた投票カード

馬券を買うためのマークシートもあちこちに置かれていて、とにかく思い立ったらすぐに馬券が購入できる体制が徹底されていました。すごい、こわい、すごい。

充実した娯楽施設

馬券を買ってレースを楽しむのとは直接関係ない施設も充実していました。庭園があり、博物館があり、馬を称える像があり、子供が遊べる遊具があり。おかねがあるってこういうことなんだなと思いました。あと給茶機。

ウオッカ

獣臭がしない

想像していた競馬場とはちがったところその1。

獣を扱う以上は獣臭がする場所なのかと思っていましたがまったくそんなことはなく意外でした。パドックでは馬が糞尿を垂れ流しながら歩いていましたが、ここでも臭いが気になることは一切ありませんでした。

年齢層が若い

想像していた競馬場とはちがったところその2。

競馬場といえば赤ペンを耳にかけて競馬新聞を広げるおじさんというイメージがありましたが、そのようなおじさんはまったく見かけず、むしろ若者グループや赤子連れのファミリーが目に付きました。若者向けのプロモーションやオンライン化などが奏功しているっぽい雰囲気を感じました。

競馬新聞は高い

これは僕の勝手な思い込みだったのですが、競馬新聞が想像していたより高くて驚きました。200円くらいだと思っていたのですが500円もしました。入場券の500円と合わせると1,000円は勝たないと経費だけで赤字になってしまいます。

本当は競馬新聞を買ってG1以外のレースも馬券を買ってみたかったのですが、とても500円の元を取れる気がしなかったので泣く泣くあきらめました。

テレビ中継では味わえない臨場感がある

レースはテレビ中継で見るのとは比べものにならない臨場感がありました。特に人間側に。

正直、レースの全容をきちんと見たいならテレビ中継のほうが良いと思います。スタンドからはスタートなどまったく目視できず、最終コーナーをまわってからの直線くらいしか見えません。パドック人大杉でまともに見られませんでした。

人大杉パドック

それでも臨場感を感じるのはスタンドにいる人間の熱気によるものが大きいです。

最終コーナーをまわったあたりからスタンドに歓声が上がりはじめ、「いけーッ!」とか「差せ差せ差せ差せ」みたいな声が聞こえてくると、否応なくテンションが上がります。テレビでは結果を確認するだけのものだったレースに当事者意識が芽生えます。

この感覚は声優のコンサートを現地で見たときと、配信やDVDで見たときの感覚のちがいに通じるものがあるなと思いました。声優のご尊顔をしっかり見たいならDVDのほうが絶対に良いのに現地に行きたいんですよね、わかる。なぜ人々がわざわざ交通費と入場料を払ってまでして競馬場に来るのか、その理由の一端がわかったような気がしました。競馬、オタクが好きになるようにできすぎている。

本当に入場制限してるのか?と思うくらいの大観衆

NHKマイルカップ

さて、本日のメインイベントのお時間です。

競馬はまだまだ素人で全然わからんのですが、わからんなりに予想して枠連で1-1,2,3,4,6,7,8の馬券を買いました。購入額は700円、オッズは7.9-61.3倍、そこそこ夢もありつつ元本割れ対策もしっかりという配分です。

人生初の物理馬券

結果、8枠18番が一着、1枠1番が二着に入り、700円が1190円になって勝ちました。ドベ人気の5枠10番が三着に入ったのはこわかったです。最初の競馬場体験からこんなこわい思いをさせないでほしい。なに、150万馬券て。

馬券が当たったので払い戻しも体験することができました。馬券が回収されてしまうのはちょっと残念ですね。記念に持ち帰りたかった。

自動払い戻しの様子

ともあれ、これで馬券を買いはじめてから負けなしの三連勝で、回収率は150%を超えました。まあ、賭けているおかねが超少額なのでたいした利益にはなっていませんが……。

競馬はたのしい!当たるともっとたのしい!